
今日の仕事場ランチは初イングリッシュ・マフィン。
* * * * * * * * * * *
仕事場はガスなし、オーブン、レンジもなし。
お湯だけは電気ポットで湯を沸かし、保温ポットに移し変えて使っています。
困るのは日々の昼食。
朝早く起き、彩り麗容・栄養満点の弁当を作るのが理想、
なのではありますがそれがなかなか・・・・・できない私・・・・・
しかし幸い!?、ハカセは米さえあればの『漢(オトコと読んでね)弁当派』でして、
前日多めに炊いたご飯で日の丸弁当、
あるいはそれに塩鮭か明太子でも付けようものなら嬉し泣き、
本当にありがたく、助かってます。(その代わり夕食に野菜その他の品目を多く摂ります。)
それが最近我が家の米消費量が増えに増えまして、
翌朝に米が残らない!こともままあり。(夫婦で一日4合、多いですか?)
なのでこのごろは仕事場に炊飯器を持参して炊きたてを楽しんでます。
あつあつの卵かけご飯のおいしいこと、美味しいこと。
で、毎日米も飽きたなーと思っていたところ、
先日卓上型IH調理器
さっそくフライパンと粉材料持参で朝からマフィンづくり。
ハチミツ塗ったらウマー!