
世界中から注目されていた幻の蝶、ブータンシボリアゲハが
なんと、“80年ぶり”に確認されたという。
*
ブータンと聞いて私が真っ先に思い浮かべるのは・・・
ブータン松茸と激辛唐辛子料理・・・(←食べ物ばっか!)
それから秘境の国。
男の人がスカートみたいな着物を着ていて、夜這いする国。
そして何と言ってもスローライフ宣言の国。
つい先日、若きブータン国王のご成婚で話題になったばかりだけど、
前国王がGNP(国民総生産)ならぬ、
“GNH(国民総幸福量)”という考え方を提唱したことでも有名なのであります。
総幸福量!!
経済発展より幸福度重視。前年比なんて○○喰らえっ。いいなぁ。面白いなぁ。
*
てワケで話は戻ってブータンシボリアゲハの話。
80年間ぷっつりと消息が途絶えていたこの蝶が2年前に目撃されたらしい、
という情報を頼りに日本人を中心とした世界精鋭の蝶研究のエキスパートが集結。
秘境の国ブータン政府との交渉の末、特別の許可が下り、その生態に迫る・・・。
「NHKスペシャル 秘境ブータン 幻のチョウを追う」
10月末に見そびれたので、再放送を逃すまいと意気込んでます。
再放送は11月6日(日)02:10〜02:59 総合(5日深夜)
NHKかぶんブログにはとっても興味深い取材エピソードも。
→http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/700/99344.html
→http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/99535.html
→http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/99547.html
→http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/99557.html
→http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/99692.html
その他気になるブータン関連本も貼り付けちゃう。








タグ:本