
鶏肉のトマト煮込みが食べたーーーい、と言うことで。
潰したにんにくと唐辛子を弱火で炒めてオリーブオイルに香りが移ったら、
強火にして鶏肉、皮がきつね色になるまで。
さらにホールトマト缶を加えてぐわしぐわしとヘラで崩したら
きのうの水炊きの残りスープ(笑)をどばっと投入。
スープが煮立ったら、
里芋とカブ、ベランダのローズマリーを加えてくつくつと。
最後にハーブソルトと自家製塩麹(冷蔵庫がないので常温管理、今のところ問題なし!)で
味を調えて完成〜♪
具材は全部大ぶりに切るのがコツ!
食感と甘みがより味わえると思うので・・・これは個人的な好みだけど。
サラダは淡路島玉ネギとピリ辛燻製玉子のざく切りと水菜、
オリーブオイル&ゆずポン酢和えでございます。
いやコレ、両方とも旨かったなァ。ハカセにも好評で何より。