
今日から『小雪』。
暦便覧によると
〜冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也〜
立冬(11月7日)にも書きましたが、更に更に寒いですねぇ。
さすがにまだ雪は降りませんが、
朝出勤時には畑に霜柱が立っている日も。
肌が一層乾燥してきたので、
オリーブローションやハーブクリームを
手足にたっぷり擦り込んでいます。
(他所の)畑の里芋の茎が、枯れ倒れてきました。
こうなると芋に栄養がすっかり蓄積されていよいよ収穫どき。
街路樹は金色や赤色に染まったり。
写真は寒い中、漁に精を出すカモ氏。
しっかり栄養つけるんだよ。
* * * * * * * * * * *
次の二十四節気は大雪(たいせつ)、
今年の大雪は12月7日です。
タグ:二十四節気