
いとこんちのチビッコたちと。
タマズーのときもそうだったけど、
今回の三浦めぐりでもこの通り。
正月にハカセ実家で集まるときも必ずこの構図になってしまうのです。
本人は何の責め苦かと申しておりますが(笑)。
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
チビッコに人気があるのはね、ハカセもチビッコだから!!
あ、子供の気持ちがわかるって意味でね。(笑)
よお〜く見ると3人なんですね。フフフッ。
お舅サマが人気者で嫁としては嬉し。
…と言いたいところですが、私も便乗してました(笑)
翌日、体は大丈夫だったでしょうか(汗)
いつも、遊んで頂いて♪子ども達は大喜びで!
また次回も宜しくお願いします(^o^)
さすがはruggineさん!まさに。
まさにハカセってチビッコ(目線で一緒になって遊べる人)なのです。
子供が喜ぶことと言ったらもう。
そういう意味ではシャケと遊ぶときも一緒に馬みたいに走りまくってます。部屋ん中だっちゅうのに^^;
そう、そして3人なのですよっ!
後ろに一番大きなチビッコが隠れているのですよ〜。
すごいなーruggineさん、さすが嫁だわ〜、ふふふ^^
いやーこちらこそ先日は楽しかったです〜♪
ハカセ的には大きなチビッコ(?)まで背負い込むハメになり、
100kg近い責め苦に苦しんで(る割りに嬉しそうにも見え)ましたが(笑)。
三浦半島、ホントに楽しかったですよね、
また一緒に遊んでくださいね〜!!