
ちょっと前に買った『リトル・フォレスト(1)』と『(2)』。
一度わんたさんに借りて大好きになったので、
ほうぼうの書店を探し歩いて、やっと神田の三省堂で見つけたもの。。
2冊買えば送料も無料になるし、
amazonで買えよって話ですが、
なんとなく店頭で買いたくて(笑)。
三省堂のコミックコーナーを隈なく探して、最後に諦めかけた頃、
別の場所に『五十嵐大介コーナー』を発見。
『カボチャの冒険』と
『はなしっぱなし(上)・(下)』も鷲掴み(=購入)してしまいました。
さてリトル・フォレスト。
最初に読んだ時まるで、
散弾銃で撃たれたような感覚でした。(撃たれたことはないが)
なんてんだろ、
一発、胸の真ん中にどすっと入って中で放射状にずがががが、と散弾する感じ。
痛いトコロをもれなく突かれる感じ。
リトル・フォレストやカボチャは
田舎暮らしのわくわく感もあるんだけど、
『はなしっぱなし』や『魔女』や『海獣の子供』は、
独特の世界観が胸をざわざわとさせる。。
すごいね、五十嵐さん。



