仕事を終えて家に帰ってきたハカセと私。
玄関の鍵を開けてドアを引くと・・・・・
ガゴッッ!!!?ガゴッッ???
・・・・・。
なんと家の内側から掛け金(チェーンのようなもの)がかかっているではあーりませんか!!!
どうやらお留守番のシャケが飛びついて、その勢いで掛け金がかかってしまったようです。
ハカセと二人で何とか頑張ってみるも、どうにもならず、管理人さんに助けを求めて、いろいろと道工具を借りてみてもなんともならず。
とうとう管理人さんが、職人さんを呼んでくれることに。
しばらくして職人さんが2人で駆けつけてくれ、小一時間すったもんだで色々と試してくれたのですが、どうも構造上掛け金が外れません。

郵便受けの内側からじゃれるちゃけぽん。
おーーーい、あんたのせいで入れないんですよーーーー!!!
結局ハカセがお隣のお宅のベランダから伝って、ウチのベランダのガラスを割って入りました。。。
幸い割ったガラス戸はすぐに回収して、約一時間後に新たなガラスをはめ直してくださいました。職人さんブラボーー!!!
家の前まで着いてから、家に入れたのが3時間後、ガラス戸が入って落ち着いたのが4時間後。
ハカセはすっかり疲れ果てて、カレー食べて、ビール飲んで、寝こけてます。
そうそう、職人さんたちが帰った後、夕飯前にハカセが作った
『対ちゃけぽん用掛け金ストッパー』。
(←なんだか複雑なネーミング。。)

まるで最初から付いていたかのような完成度。。。
どっちが元の掛け金か分かりません。(でしょ?)

こんな風にして使います。
完璧です。
ただ、ワッカの部分でシャケが怪我しないかだけがちょっと心配ですが。
私たちが家に入ってしばらくは、ベタベタと、近年稀に見る『甘ヂャケ』になっておりましたよ。
すっかり落ち着いた後。

こちらの苦労はどこ吹く風。
涼しい顔のちゃけぽん。
あーーぁ。
ちゃけぽんの顔見てたら、苦労も疲れも飛んでっちゃうよ。
posted by SHU at 23:56
| 東京 ☁
|
Comment(10)
|
シャケのこと>シャケのこと@