2月に入ってから急に、やたらと鳴くようになったちゃけぽん。
特に夜と夜明けの頃がすごい。
シャケは去年の春生まれだから、時期的にもそろそろ初めての『盛り』なのか。
それとも最近鰹節専門店で購入した花がつおが納戸部屋に
隠されているのをオネダリしているのか。
・・・と、昨日届いた『ねこきも』最新刊に

『おねだり猫にどこまで付き合う?』特集が・・・。
そしてページをめくるとなんと巻頭特集に
『窓の外の鳥などを見て小刻みに鳴く猫は、何パーセント?』
まるで
最近の私のブログを覗き見しているかのような(決してそんなことはないでしょうが)
タイムリーな特集の数々・・・・。
そういえば
先日、赤ちゃん連れで来てくれた友人も、
情操教育の一環として『しまじろう』ぬいぐるみを持ち歩いていて、
これがまた、子供の心を鷲掴みにするアイテムらしい。
『ねこきも』も、『しまじろう』も、ベネッセものだ。
ものすごい市場調査力だ。
考えたら私も子供の頃『進研ゼミ』にお世話になっていたものだ。
恐るべし、『ベネッセ』。

おねだり顔のちゃけぽん。
あーそこは納戸部屋じゃなくってね、トイレだからねー。
posted by SHU at 00:19
| 東京 ☀
|
Comment(2)
|
シャケのこと>シャケのことA